イメチェン
この年齢にして。。。
初めて前の髪型(ツイストパーマ)にした時はかなりインパクトがあったんですが、最近みんなも見慣れてきて特別な髪型には見えなくて、なんだかそれが当たり前になってきてました。
わりとのばしっぱなしで、ただボリュームがあるだけって感じだったし。。。
というわけで、
前までの髪型をさらに進化させた『ツイストドレッド』ってやつをかけてみました。
かなりインパクト大です。
下手するとやる音楽選んじゃうかもってくらい。

すごいことになってますね。
ここまでくるのに約2時間。
そしてこの後パーマ液をかけてからさらに約2時間。
いろいろ込みで約5時間かかりました。
ちなみにカットは全くしてません。パーマのみ。
で、こうなりました。

Graviticのライブ写真と見比べるとわかるけど、かなり変わったでしょ?
髪の量と長さは全く同じなのにこんなんなるんだね。
ちなみにこれをほどくと、前よりボンバーになるそうです。
当分の間はほどかずにこのままを楽しもうと思います。
あ、ちなみに髪はちゃんと洗えるよ。
初めて前の髪型(ツイストパーマ)にした時はかなりインパクトがあったんですが、最近みんなも見慣れてきて特別な髪型には見えなくて、なんだかそれが当たり前になってきてました。
わりとのばしっぱなしで、ただボリュームがあるだけって感じだったし。。。
というわけで、
前までの髪型をさらに進化させた『ツイストドレッド』ってやつをかけてみました。
かなりインパクト大です。
下手するとやる音楽選んじゃうかもってくらい。

すごいことになってますね。
ここまでくるのに約2時間。
そしてこの後パーマ液をかけてからさらに約2時間。
いろいろ込みで約5時間かかりました。
ちなみにカットは全くしてません。パーマのみ。
で、こうなりました。

Graviticのライブ写真と見比べるとわかるけど、かなり変わったでしょ?
髪の量と長さは全く同じなのにこんなんなるんだね。
ちなみにこれをほどくと、前よりボンバーになるそうです。
当分の間はほどかずにこのままを楽しもうと思います。
あ、ちなみに髪はちゃんと洗えるよ。
スポンサーサイト
スープカレー
っぽいもの作ってます。最近。
作り方は簡単。
基本的にはコンソメやブイヨンベースの野菜スープ作って、後で少しだけカレー粉加えるだけ。
他に色々とスパイス加えると更においしくなります。
酸味が欲しかったらタバスコ入れてます。
いろんなスパイス欲しいなぁ。。。
そういえば今日大根買ったんだけど、自炊で大根使ったの初めて。
大きさの割に結構安いんだね。
おいしかった。
作り方は簡単。
基本的にはコンソメやブイヨンベースの野菜スープ作って、後で少しだけカレー粉加えるだけ。
他に色々とスパイス加えると更においしくなります。
酸味が欲しかったらタバスコ入れてます。
いろんなスパイス欲しいなぁ。。。
そういえば今日大根買ったんだけど、自炊で大根使ったの初めて。
大きさの割に結構安いんだね。
おいしかった。
Gravitic写真!
先日の渋谷PLUGでのライブの写真がマイスペースにアップされました!
良かったら見てみて下さい。
アルバム→こちら
ではアップされていない写真を一枚。

リハ中の一コマ。
何だか髪の毛がすごいことになってますね。
良かったら見てみて下さい。
アルバム→こちら
ではアップされていない写真を一枚。

リハ中の一コマ。
何だか髪の毛がすごいことになってますね。
ポンタさん
村上"ポンタ"秀一。
日本を代表するドラマー。
僕がドラムセット買ったとき、この人のセッティングを真似しました。
10年くらい前の話ですが、、、
僕が思うに、少なくとも僕が知ってる日本人ドラマーの中で世界に誇れるドラマーは今のところこの人しかいないんじゃないかと。。。
僕が思うにね。
テクニック・グルーヴなどで素晴らしい日本人ドラマーはたくさんいますが、テクニック・グルーヴで勝負するとやはり海外のスーパードラマーに比べると、、、
んでポンタさんはというと、海外のスーパードラマーには無い良い意味での「日本人らしさ」があると思うんです。
あと、ポンタさん以上に『歌っている』ドラムを叩く日本人ドラマーを僕は知りません。
僕が知らないだけかもしれませんがね、、、
http://www.youtube.com/watch?v=ryO9p7ahx1E
で、何が言いたいかというと、
色々と言う人はいるけど、なんだかんだで村上"ポンタ"秀一は素晴らしいドラマーですよねってことと、やはりドラムという楽器は西洋で生まれた楽器であり、西洋から伝わってきたドラミングを日本人がそのままやってても世界に通用しないんじゃないかと。。。
やはり日本人として生まれてきた以上、日本人にしか出来ないドラムを叩きたいな、、、
って思うんです。
頑張ります。
日本を代表するドラマー。
僕がドラムセット買ったとき、この人のセッティングを真似しました。
10年くらい前の話ですが、、、
僕が思うに、少なくとも僕が知ってる日本人ドラマーの中で世界に誇れるドラマーは今のところこの人しかいないんじゃないかと。。。
僕が思うにね。
テクニック・グルーヴなどで素晴らしい日本人ドラマーはたくさんいますが、テクニック・グルーヴで勝負するとやはり海外のスーパードラマーに比べると、、、
んでポンタさんはというと、海外のスーパードラマーには無い良い意味での「日本人らしさ」があると思うんです。
あと、ポンタさん以上に『歌っている』ドラムを叩く日本人ドラマーを僕は知りません。
僕が知らないだけかもしれませんがね、、、
http://www.youtube.com/watch?v=ryO9p7ahx1E
で、何が言いたいかというと、
色々と言う人はいるけど、なんだかんだで村上"ポンタ"秀一は素晴らしいドラマーですよねってことと、やはりドラムという楽器は西洋で生まれた楽器であり、西洋から伝わってきたドラミングを日本人がそのままやってても世界に通用しないんじゃないかと。。。
やはり日本人として生まれてきた以上、日本人にしか出来ないドラムを叩きたいな、、、
って思うんです。
頑張ります。
ラブリミメイカー
本日サスライメイカーライブでした。
ある意味先日のツアーのファイナルみたいな感もあり、気合い十分!
なかなか良いテンションでやれたんじゃないでしょうか。
楽しんでいただけましたか?
僕は楽しかったですよ。

リハ中のトシ君の後ろ姿。
気合い十分なのが分かると思います。
あと、今日はドラマーとして大きな発見&収穫がありました!
次のライブが楽しみだ。。。
ライブ後、本日フルカワモモコライブだったkey吉田君に電話して、「今日ひょっとして『にんにくや』とか行ったりする?」と聞いてみると「行く」とのこと。
というわけで例のごとく車で1時間近くかけてラーメン食べに行ってきました。
今回はムーヴメンツのbaヒトシ君も呼び出して急遽参加。
当然のことながら気に入っておりました。

やっぱうまいわ。
ある意味先日のツアーのファイナルみたいな感もあり、気合い十分!
なかなか良いテンションでやれたんじゃないでしょうか。
楽しんでいただけましたか?
僕は楽しかったですよ。

リハ中のトシ君の後ろ姿。
気合い十分なのが分かると思います。
あと、今日はドラマーとして大きな発見&収穫がありました!
次のライブが楽しみだ。。。
ライブ後、本日フルカワモモコライブだったkey吉田君に電話して、「今日ひょっとして『にんにくや』とか行ったりする?」と聞いてみると「行く」とのこと。
というわけで例のごとく車で1時間近くかけてラーメン食べに行ってきました。
今回はムーヴメンツのbaヒトシ君も呼び出して急遽参加。
当然のことながら気に入っておりました。

やっぱうまいわ。
明日は
サスライライブです?!
先日ツアーを共にしたラブリミとの2マンでございます。
いつもより少々長めでお送りいたします。
先着?名様にはCDのプレゼントもあるようです。
ぜひぜひ。
最近辛い物が好きになってきました。
というか辛さが麻痺してきたというか。。。
昨日はチリトマトヌードルに大量のタバスコを入れたし、今日は銀座カレー辛口にさらにガラムマサラを加えてしまいました。
そういえばヒロヤさんが「辛さは慣れだ」って言ってたなぁ。
辛さに慣れるのはいいけど、次の日のトイレが心配。。。
先日ツアーを共にしたラブリミとの2マンでございます。
いつもより少々長めでお送りいたします。
先着?名様にはCDのプレゼントもあるようです。
ぜひぜひ。
最近辛い物が好きになってきました。
というか辛さが麻痺してきたというか。。。
昨日はチリトマトヌードルに大量のタバスコを入れたし、今日は銀座カレー辛口にさらにガラムマサラを加えてしまいました。
そういえばヒロヤさんが「辛さは慣れだ」って言ってたなぁ。
辛さに慣れるのはいいけど、次の日のトイレが心配。。。
やっと
手に入れました!
The New携帯!
ちょっと前にブログに「自宅で携帯の電波が無い」とか書いたんだけど、実はその後、昔のテレビが故障したときみたいに携帯を軽く叩いてみたら、なんと電波復活っ!!
ってことで、電波無くなっては叩き、電波無くなっては叩きを繰り返しておりましたら、昨日から全く電波入らなくなってしまいました。。。
で、4年ぶりに新しい携帯を購入。
最近の携帯はすごいね。
俺としては電話とメールと軽くコンテンツが見れれば良いだけなんだけどね。
それにしても今の人にとっての携帯の存在ってすごいよね。
かつてここまで一日でも無くなると困るっていうような電気製品があったかな?
依存してるなぁ。。。

こちらは今まで4年間お世話になった相棒。
これからは目覚まし時計として使おっかな。
この携帯のアラーム、時間が来るとミッキーが「時間だよっ!」って教えてくれるんだけど、どうしても「痴漢だよっ!」にしか聞こえない。。。
The New携帯!
ちょっと前にブログに「自宅で携帯の電波が無い」とか書いたんだけど、実はその後、昔のテレビが故障したときみたいに携帯を軽く叩いてみたら、なんと電波復活っ!!
ってことで、電波無くなっては叩き、電波無くなっては叩きを繰り返しておりましたら、昨日から全く電波入らなくなってしまいました。。。
で、4年ぶりに新しい携帯を購入。
最近の携帯はすごいね。
俺としては電話とメールと軽くコンテンツが見れれば良いだけなんだけどね。
それにしても今の人にとっての携帯の存在ってすごいよね。
かつてここまで一日でも無くなると困るっていうような電気製品があったかな?
依存してるなぁ。。。

こちらは今まで4年間お世話になった相棒。
これからは目覚まし時計として使おっかな。
この携帯のアラーム、時間が来るとミッキーが「時間だよっ!」って教えてくれるんだけど、どうしても「痴漢だよっ!」にしか聞こえない。。。
たまには
ドラマーらしいネタでも。
ミュージシャンならたいてい聞いた事があるであろうドラマー、「Dennis Chambers」(通称デニチェン)。
高速シングルストロークを駆使した高速フィルインなどが有名だけど、逆にそれが目立ちすぎて彼の本当のすごさが分かってない人が多いような気がするんですがどうでしょうか。
彼のグルーヴはハンパないっす。まじで。
、、、と僕は思います。
ミュージシャンならたいてい聞いた事があるであろうドラマー、「Dennis Chambers」(通称デニチェン)。
高速シングルストロークを駆使した高速フィルインなどが有名だけど、逆にそれが目立ちすぎて彼の本当のすごさが分かってない人が多いような気がするんですがどうでしょうか。
彼のグルーヴはハンパないっす。まじで。
、、、と僕は思います。
Gravitic REC
でしたー!
昨日。

ライブ直後にレコーディング。。。
ハードですねー。
頑張ってますよー。
さて、ここでGravitcレコーディングの裏話を一つ。
最近のレコーディングといえば、クリック(メトロノーム)使って別々の部屋で録るってのが主流だと思いますが、Graviticのレコーディングではクリックを使わず1つの部屋でいっせーので録ってます。
修正の利かない一発勝負。
いわゆる「一発録り」ってやつです。
途中で誰かが間違えたら最初からやり直し。
なのでスタジオ内の雰囲気はピリピリしてます。。。いや、ウソです。のんびりやってます。
みんな大人なんで。。。
というわけで、大人の魅力満載(?)でお送りしていますGravitic、ライブ・音源共にご期待下さい。
そして、レコーディングはお腹がすきますね。

Graviticメンバーお気に入りの中華屋に行ってきました。
が、本格的な中華屋で一人一品ってのは若干無理がありましたね。
次回はみんなで取り分ける方式でいきたいと思います。
昨日。

ライブ直後にレコーディング。。。
ハードですねー。
頑張ってますよー。
さて、ここでGravitcレコーディングの裏話を一つ。
最近のレコーディングといえば、クリック(メトロノーム)使って別々の部屋で録るってのが主流だと思いますが、Graviticのレコーディングではクリックを使わず1つの部屋でいっせーので録ってます。
修正の利かない一発勝負。
いわゆる「一発録り」ってやつです。
途中で誰かが間違えたら最初からやり直し。
なのでスタジオ内の雰囲気はピリピリしてます。。。いや、ウソです。のんびりやってます。
みんな大人なんで。。。
というわけで、大人の魅力満載(?)でお送りしていますGravitic、ライブ・音源共にご期待下さい。
そして、レコーディングはお腹がすきますね。

Graviticメンバーお気に入りの中華屋に行ってきました。
が、本格的な中華屋で一人一品ってのは若干無理がありましたね。
次回はみんなで取り分ける方式でいきたいと思います。
ドラマーズトーク
先日のサスライツアーの帰り、運転席俺、助手席「ウッチー」(ラブリミのサポートドラマー、元ラバーフェニックス)で濃厚なドラマーズトークを展開した。
もちろん後部座席のみんなは疲れて寝ていた。。。
そして今日、内核の波のドラマー「しんごちゃん」と濃密なドラマーズトークの時間を過ごした。
ドラムという楽器の特性上、なかなか他のドラマーとお話する機会無いのよね?。
かなり有意義な時間でした。
俺とウッチーとしんごちゃん。
全然タイプの違う3ドラマーだけど、割と好きなドラマーとかはかぶってた。
何かおもしろい。
今度3人で飲みにでも行こうかな。
もちろん後部座席のみんなは疲れて寝ていた。。。
そして今日、内核の波のドラマー「しんごちゃん」と濃密なドラマーズトークの時間を過ごした。
ドラムという楽器の特性上、なかなか他のドラマーとお話する機会無いのよね?。
かなり有意義な時間でした。
俺とウッチーとしんごちゃん。
全然タイプの違う3ドラマーだけど、割と好きなドラマーとかはかぶってた。
何かおもしろい。
今度3人で飲みにでも行こうかな。
5月LIVE情報
暖かくなったり寒くなったり、、、
さっき外に出たら何だか秋のような空気でした。
みなさん風邪に気をつけて。
さて、5月のライブ情報です。
1日(金) furani @赤坂GRAFFITI
2日(土) サスライメイカー @新宿MARZ
6日(水) Gravitic @三軒茶屋Grapefruit Moon
10日(日) ムーヴメンツ @渋谷CLUB CRAWL
20日(水) サスライメイカー @渋谷O-Crest
24日(日) Gravitic @横浜club Lizard
29日(金) サスライメイカー @渋谷aube
なかなか多いですね?。
ぜひぜひ。
さっき外に出たら何だか秋のような空気でした。
みなさん風邪に気をつけて。
さて、5月のライブ情報です。
1日(金) furani @赤坂GRAFFITI
2日(土) サスライメイカー @新宿MARZ
6日(水) Gravitic @三軒茶屋Grapefruit Moon
10日(日) ムーヴメンツ @渋谷CLUB CRAWL
20日(水) サスライメイカー @渋谷O-Crest
24日(日) Gravitic @横浜club Lizard
29日(金) サスライメイカー @渋谷aube
なかなか多いですね?。
ぜひぜひ。
Gravitic LIVE!!!
もうすぐGraviticライブです!!
先日最終リハを終えましたが、なかなかですよ!
ともくんのMCも炸裂しますよ!(ね、ともくん。。。)
前回に引き続き4曲入りCD「デモ壱」カラフルバージョンも配布しますよ!

ぜひ遊びに来て下さい!
4月17日@渋谷PLUG
open 19:00/ start 19:30
前売 ¥2,000/ 当日 ¥2500(1drink別)
w/ Rails-Tereo/ 神近まり
※Graviticの出番は1番目19:30?になります。
チケットのご予約は、yoyaku@gravitic.netまで!
●件名:「公演日、会場名」
●本文:お名前(フリガナ)、予約枚数
<渋谷PLUG>
●JR渋谷駅下車「ハチ公口」より徒歩3分
●西武百貨店前、公園通り沿いマクドナルド地下2階
※入口はビルの裏側(線路沿い)になります。
先日最終リハを終えましたが、なかなかですよ!
ともくんのMCも炸裂しますよ!(ね、ともくん。。。)
前回に引き続き4曲入りCD「デモ壱」カラフルバージョンも配布しますよ!

ぜひ遊びに来て下さい!
4月17日@渋谷PLUG
open 19:00/ start 19:30
前売 ¥2,000/ 当日 ¥2500(1drink別)
w/ Rails-Tereo/ 神近まり
※Graviticの出番は1番目19:30?になります。
チケットのご予約は、yoyaku@gravitic.netまで!
●件名:「公演日、会場名」
●本文:お名前(フリガナ)、予約枚数
<渋谷PLUG>
●JR渋谷駅下車「ハチ公口」より徒歩3分
●西武百貨店前、公園通り沿いマクドナルド地下2階
※入口はビルの裏側(線路沿い)になります。
サスライツアー旅日記 ?1日目?
サスライ名古屋・大阪ツアーから数日経ってしまいましたが、ようやく落ち着いたのでご報告を。。。
今回の旅は予想通りかなり良い旅になりました。
天気良かったし、めしうまかったし、ライブ楽しかったし。
とりあえず割と写真撮ってきたんでいくつか紹介します。

名古屋へ向かう途中の富士川SAから望む富士山。
この日はほんと天気良かったから最高の眺めでしたよ。

Voトシ君もゆったりくつろぎながら富士山を眺めておりました。

そしてこちらは浜名湖SA内の公園の桜。
きらきら光る湖面と桜の花!
最高の花見スポットでした。

こちらはリハ後に食べた味噌煮込みうどん。
名古屋には何度も行ってるけど、味噌煮込みうどんは初めて!
うまかった?。

そしてライブ後は名古屋での打ち上げの定番、「やぶ屋」の炭火焼!
これも最高!
楽しいライブの後のビールは最高やね。
ライブ会場で写真撮るの忘れてた。。。
今回の旅は予想通りかなり良い旅になりました。
天気良かったし、めしうまかったし、ライブ楽しかったし。
とりあえず割と写真撮ってきたんでいくつか紹介します。

名古屋へ向かう途中の富士川SAから望む富士山。
この日はほんと天気良かったから最高の眺めでしたよ。

Voトシ君もゆったりくつろぎながら富士山を眺めておりました。

そしてこちらは浜名湖SA内の公園の桜。
きらきら光る湖面と桜の花!
最高の花見スポットでした。

こちらはリハ後に食べた味噌煮込みうどん。
名古屋には何度も行ってるけど、味噌煮込みうどんは初めて!
うまかった?。

そしてライブ後は名古屋での打ち上げの定番、「やぶ屋」の炭火焼!
これも最高!
楽しいライブの後のビールは最高やね。
ライブ会場で写真撮るの忘れてた。。。
ベーコンとタマネギ
が入ったナポリタン、スープ。
が、今日の晩ご飯。
自炊すると同じ食材で別の物を作るという技が身に付くね。
栄養的にはかなり幅が狭くなっちゃうね。
簡単レシピ求むっ!
が、今日の晩ご飯。
自炊すると同じ食材で別の物を作るという技が身に付くね。
栄養的にはかなり幅が狭くなっちゃうね。
簡単レシピ求むっ!
サスライブ
でした。
日曜の吉祥寺。
井の頭公園への花見客で大変賑わっておりました。
もちろんライブ会場内もかなりの賑わいでしたよ。

さあ、サスライメイカー、この後名古屋、大阪と続くのですが、
新生サスライメイカーになってから1回1回のライブでどんどん成長しているような気がします。
ツアーを終えて戻ってきてからの25日のツーマンライブ、非常に楽しみです。
応援よろしくお願いします!
さて、今日の対バンの「Cat Shaped Robot」さん。
見るのは2回目で、前回ちょっと気になっていたので今回はしっかりと見させてもらったんですが、
いや?、良かった。。。
なんだか最近忘れかけていたミュージシャンとして大事なことを思い出させてくれたような気がしました。
良いライブをありがとうございます!
皆様もぜひ。
Cat Shaped Robot ホームページ
--> http://sound.jp/cat_shaped_robot/
日曜の吉祥寺。
井の頭公園への花見客で大変賑わっておりました。
もちろんライブ会場内もかなりの賑わいでしたよ。

さあ、サスライメイカー、この後名古屋、大阪と続くのですが、
新生サスライメイカーになってから1回1回のライブでどんどん成長しているような気がします。
ツアーを終えて戻ってきてからの25日のツーマンライブ、非常に楽しみです。
応援よろしくお願いします!
さて、今日の対バンの「Cat Shaped Robot」さん。
見るのは2回目で、前回ちょっと気になっていたので今回はしっかりと見させてもらったんですが、
いや?、良かった。。。
なんだか最近忘れかけていたミュージシャンとして大事なことを思い出させてくれたような気がしました。
良いライブをありがとうございます!
皆様もぜひ。
Cat Shaped Robot ホームページ
--> http://sound.jp/cat_shaped_robot/
池田亭
こんばんは。
本日Graviticリハでした。
17日のライブに向けてかなり良い感じになってきております!
んで、リハ後に池田家におじゃましまして、夕食をごちそうになってしまいました。
いつもともくんのブログを見ておいしそうだなぁと思ってたんですが、
やはりおいしかった。。。
ごちそうさまっ!!
本日Graviticリハでした。
17日のライブに向けてかなり良い感じになってきております!
んで、リハ後に池田家におじゃましまして、夕食をごちそうになってしまいました。
いつもともくんのブログを見ておいしそうだなぁと思ってたんですが、
やはりおいしかった。。。
ごちそうさまっ!!
グラマガ
4月です!!
花見です!
でも桜の良い時期って、まだ寒いんだよねぇ。
なので毎年「花見したいっ!」って思ったときには桜がほとんど散ってます。。。
さて、
4月1日ってことで、今日から新たな人生の始まりって人も多いと思いますが、
本日Graviticのメールマガジン【Gra-maga】の記念すべき第一弾が配信されました!
わーわー。
読んでいただけました?
まだ登録してない方はぜひぜひ登録して下さい!
PC:http://gravitic.net/
携帯:http://gravitic.net/m/mail.html
Graviticは前回のライブでようやく最初の一歩を踏み出したところですが、これからは突っ走っていくつもりですよ。
ぜひお付き合い下さいね。
今月は17日(金)に2回目のライブも決まっております。
場所は渋谷PLUGです。
前回来て下さった方々も、まだGravitic未経験の方々も、ぜひぜひ!
一緒に音楽を楽しもうじゃありませんか!!!
予約はyoyaku@gravitic.netまでお願いします!
●件名「公演日、会場名」
●本文「お名前(フリガナ)、予約枚数」
今日は明太子スパと温野菜サラダと卵スープを作りました。
おいしかったけど見栄えがいまいちなので写真は無し。。。
花見です!
でも桜の良い時期って、まだ寒いんだよねぇ。
なので毎年「花見したいっ!」って思ったときには桜がほとんど散ってます。。。
さて、
4月1日ってことで、今日から新たな人生の始まりって人も多いと思いますが、
本日Graviticのメールマガジン【Gra-maga】の記念すべき第一弾が配信されました!
わーわー。
読んでいただけました?
まだ登録してない方はぜひぜひ登録して下さい!
PC:http://gravitic.net/
携帯:http://gravitic.net/m/mail.html
Graviticは前回のライブでようやく最初の一歩を踏み出したところですが、これからは突っ走っていくつもりですよ。
ぜひお付き合い下さいね。
今月は17日(金)に2回目のライブも決まっております。
場所は渋谷PLUGです。
前回来て下さった方々も、まだGravitic未経験の方々も、ぜひぜひ!
一緒に音楽を楽しもうじゃありませんか!!!
予約はyoyaku@gravitic.netまでお願いします!
●件名「公演日、会場名」
●本文「お名前(フリガナ)、予約枚数」
今日は明太子スパと温野菜サラダと卵スープを作りました。
おいしかったけど見栄えがいまいちなので写真は無し。。。