fc2ブログ

文字を書く

最近「文字を書く」という行為をすることが少なくなってきましたね。
ましてや筆で書くなんてね。

とりあえず1枚の紙に筆で好きな文字を書いてみる。

特に大した事じゃないんだけど、何か楽しいんですよ。
何でかね?

というわけで、5月8日のGraviticイベント『A letter, B letter』に参加して頂くno mouthのみなさんにも書いてもらいました。
その様子はこちら!

そして今回のサポートギタリスト「きっちゃん」にも。


みなさんも書いてみてはいかがですか?



スポンサーサイト



Graviticリハ

100421.jpg

本日Graviticのリハでした!

新生Graviticもかなり良い感じに仕上がってきまして、さらに8日の内容もかなり具体的に決まってきて、いやいや、楽しみですね。

リハ後にイベント詳細ページの動画用に、ギターきっちゃんにもメッセージを書いてもらいました!
すでに動画はアップされてるので、ぜひ見てみて下さい。 ー> イベント詳細ページ




ミックス

さ、というわけで、
今度はアラカキさんミックスです!

20100419.jpg

最近バンド系のミックスばかりだったんだけど、今回はほとんどピアノ弾き語り。
これはこれで難しさがありますね。

歌とピアノといういたってシンプルな音。
シンプルなだけに、音の善し悪しってのがすぐわかる。
ヒェ?ッ!

アラカキさんのライブでは、アラカキさんの歌を聴いて泣いてしまう人もいるらしいのですが、この音源を聴いても泣いてくれるような、そんな音源にしたいなと思っております。


ちなみに今回のRec&MixではPro toolsのバージョン8を使ってます。初めて。
ちなみに自分のはバージョン7.4。
いやー、やっぱり新しいってのは良いね。
俺もそろそろSnow Leopard&PTLE8にしよっかな。

そんな刺激も受けつつ。

あと少しで完成です。
頑張ります!


アラカキさんのブログ-> http://charles.jugem.jp/


アラカキヒロコさん

昨日、「アラカキヒロコ」さんというシンガーソングライターのレコーディングでした。
あ、今回僕はエンジニアです。

201004172.jpg

アラカキさんの歌は、自然にスッと入ってくるっていうよりは、しっかりと心の奥深くにズシンと入ってくる感じがします。
心に突き刺さるって感じでもない、ズンッて感じ。
歌声がパワフルってわけじゃないんだけど、何かすごいパワーを感じる。
そしてその歌の感情、表情が心に直接響くようなピアノ。

いいなぁ。

音源にしちゃうと生演奏に比べて感情が届きにくくなるのは仕方ないんだけど、アラカキさんの音楽が持つパワーが聴く人にちゃんと届くような音源にしたいな。
さ、ミックス頑張ろ。

201004171.jpg
休憩中。



4月LIVE情報

気付けば4月も後半。。。
また遅くなりましたが4月のライブ情報です。
終わっちゃったのもあります…

3日(土) furani @赤坂 GRAFFITI
23日(金) The LuMo & Special Party @代官山 LOOP
30日(金) サスライメイカー @新宿 RUIDO K4

今月は少なめの3回。
でも「The LuMo & Special Party」はワンマンです!!

彼らにとってバンドスタイルでの初ライブ!
今日最終リハをやってきたんですが、良い感じですよ。
100408.jpg

その場にいる皆が心身ともに元気になれるような、そんなライブになりそうです。
ぜひぜひ。




新曲

本日Graviticリハでした。

できましたよ、新曲。
新たに加わったギターきっちゃん、鍵盤Shun君と作った曲は、今までのGraviticとはちょっと違う、でも「ストーリがあり風景の見える音楽」というGraviticの基本コンセプトはしっかり残ってる、とても良い感じの曲になりましたよ。

あと、ゲストの野村太郎君が歌う曲も決まりました。
Graviticライブでは初の歌!!!

楽しみだなぁ。


先日、イベントに参加してくれる「no mouth」の皆さんと打ち合わせ兼焼肉に行きまして、イベントの構想を膨らませてきました!
Gravitic主催イベントは、その場にいるみんなで楽しむイベントです。
ぜひぜひイベントの最初から最後まで楽しんで下さい!


話は変わって、
昨日久しぶりにPrinceの『RAVE2000』ってコンサートのDVD見たんだけど、ほんっっっと最高。
将来こんなパーティーができるといいなぁ。。。







こんな感じで

5月8日のGraviticイベント、、、
この日はその場にいる方全員に参加して頂くイベントになっております!

どう参加するか?

まずはこちらをご覧下さい。

<Graviticメンバー>


<野村太郎>


<Shun>


こんな感じでみなさんにもカラー筆ペンを使って好きな言葉、メッセージを書いて頂きます!
何を書くかは自由!!
誰か宛のメッセージでも良いし、単に好きな言葉でも良いし。

皆さんの言葉でイベントに彩りを加えて下さい!!

さらに、その言葉を使って楽しい企画も考えております。
ぜひ一緒に楽しみましょう!!




ソラニン

もいっちょ映画の話題。
見てきました。

『ソラニン』

簡単に言うと、バンドマンとその彼女のお話。
こちらも人生に悩む若い男女のお話ですね。

僕は幸い好きな事をやらせてもらってます。
好きな事を諦めなければならない者の悩み、好きな事を続けることを決めた者の悩み。
両方あるよね。
他人事ではありません。

これまた色々と考えさせられた作品でした。


ひとつはっきりわかったこと。

宮崎あおいはかわいい。。。




ビバ!カッペ

見てきましたよ。
映画『Viva! Kappe』!!

そう、サスライメイカーが音楽担当の映画です。
もちろん主題歌も。


映画の内容はというと、普通の女の子「花子」が農業を通じて人生を学んでいくという物語。

そもそも人間が「モノを作る」ということ、「働く」ということ、「食べる」ということ、そして「生きる」ということ。
これらにとって大切なこと、大切にしなきゃいけないことって何だろう?
この映画はそのヒントを僕らに示してくれるような作品だと思いました。

音楽と農業。
全然違うようで、結局は人間が何かを作り上げるわけだから、根本的な部分、大事な部分は同じなんですよね。

ほんと、良い刺激をもらいました。


しかも、その映画の中で自分の音が鳴っている!!
嬉しいですね。

皆さんもぜひ見てみて下さい!!

『Viva! Kappe』ホームページ:http://www.viva-kappe.jp/




快適なんです

先日久しぶりに名古屋に行ってまいりました。
もちろんサスライメイカーライブで。

そして、
サスライメイカー、新たな車をゲットいたしまして、これが何とTOYOTAのGRANVIA!!
何て寝心地の良い、いや、乗り心地の良い車なんでしょう!!
車で寝るのが苦手な僕ですが、名古屋まで初の熟睡!!
サービスエリアで何かしら食べる事が趣味な僕ですが、一度もサービスエリアで車から降りず、ただひたすら寝ておりました。

快適。。。

行きで寝まくったって事は、帰りはもちろん運転。
あまりにも素敵な乗り心地のため、最後まで交代せず到着。
特に疲れず。

快適。。。


あ、
ライブの方はもちろん良い感じでしたよ。

帰りの車でトシ君と話したんだけど、さらに一歩前に進めた感じがします。
手応エ有リ。

100331_2019~01

この日、名古屋Heatland Studioは26歳の誕生日を迎えたそうです。
おめでとうございます!
そして今後ともよろしくお願いします!
100331_2247~01




Template Designed by DW99