fc2ブログ

デザイン

今日、とあるところでデザインのお仕事をさせてもらったんですが、音楽と同じで人の心に響くものを創るのって楽しいね。
できあがりが楽しみです。

そういえば、iPhoneのOSを4にしたんだけど、特にそこまで問題なく動いております。
マルチタスク対応になってアプリの起動時間が無くなってストレスが減ったけど、まだほとんどのアプリがマルチタスクに対応してないから、そこまでマルチタスクの恩恵にあずかってるって感じがしないなぁ。
早いところマルチタスク対応のアップデートをしてほしいもんです。

さらにfc2ブログのアプリがどうやら4には対応してないらしく立ち上がらなくなってしまった。。。
せっかく楽にブログ書けると思ったのにっ!!

まあ、だからといって更新が減らないように頑張ります。

あ、そうそう、
Graviticの予約特典で配ってたGraviticステッカー、みんなはどこに貼ってくれてるかな?
俺はこんな感じでiPhoneカバーに貼っております。
本体は黒なんだけど、このステッカー貼るためにカバーは白にしました。

100625.jpg




スポンサーサイト



撮影の次は

今からGravitic打ち合わせ!







それにしても

良い天気だなぁ…
良いのが撮れそうだ!







まだまだ

撮影は続く…







今日は

Graviticの撮影で、とあるアメリカに来ております!
まずは腹ごしらえってことで、ザ・アメリカンフード「ハンバーガー」を食しております。








キャンドルナイト

『100万人のキャンドルナイト』
知ってます?
知ってるよね。
僕はあまり知りませんでしたが、、、

行ってきました、100万人のキャンドルナイト@増上寺!!

東京タワーの電気が消えましたよ。ええ。
20時ちょうどに消えるってことで会場のみんなでカウントダウンをしたんですが、なぜか東京タワーの下の方の電気が5秒前くらいにフライングして消えてしまった。。。
若干気まずい空気が流れたけど、
ま、それは良いとして、
増上寺のバックに東京タワー。
素敵でした!

100620-1.jpg

20時に消灯!
100620-2.jpg

『キャンドルを囲みゆるやかに過ごす時間や人とのつながりを大切にすること』
というのが目的で始まったらしいこのイベント。
かなり全国的に広まってるようです。

こういう機会にゆったりとした時間を過ごして、何も考えずにぼーっとしてみたり、いろんなことを考えてみたり、昔の事を思い出してみたり、未来の事を夢見たりするのもいいですね。

どうやらこのイベント、冬至にもやっているようです。
Graviticでもキャンドルナイトイベントやっちゃおうかな。。。


帰りに「トイレ行きたいなぁ」と思いながら歩いていると、、、
100620-3.jpg

ナイスタイミング!




いざ東京へ

さて、帰るか。


こんな感じ

リハ風景。
ステージはこんな感じ。

moblog_0de065c8.jpg

そして会場からの眺めは…

moblog_4bed3237.jpg

すてきなパーティーになりそうです。
あ、久々スーツ着ます。
この髪で。




会場へ

空港から釧路市内へ。
空港の周りはこんな感じです。

釧路

本日釧路にて演奏のお仕事でございます。
というわけで、釧路に到着!


Gravitic、名古屋にて

さて、11日のヒロシイベント終了後、我らチームGraviticは名古屋へ向け出発しました。
着替える間もなかったんで、僕はGraviticTシャツのまま。

IMG_0250.jpg
これね。
いいっしょ?

名古屋に着いたら早速Chainsメンバーと共にスタジオへ。
ライブの最終確認。
名古屋バンドなんであんま一緒にリハ入れなかったからね。
良い感じになりそうです。

リハ後は久々お気に入りのカレーうどん屋へ!
今回はつけ麺風カレーうどんにしてみました。

IMG_0254.jpg
細い麺がカレーにからんでうまいっ!

その後ハートランドにてサウンドチェック。
サスライメンバーとも合流。

IMG_0262.jpg IMG_0258.jpg

良い手応え!
ただ寝不足&疲労の上での2ステージ、、、持つのか俺?

サウンドチェック後は前回同様コメダ珈琲へ。
今回は暑かったのでこちらを注文。

IMG_0100.jpg
コーヒーゼリー!
これまたうまいっ!

このコーヒーゼリーとレッドブルで、体力対策はバッチシ。

そして本番!

IMG_0274.jpg

ライブの方はかなり良い感じだったんじゃないでしょうか。
ボーカルRINNAはかなりブランクがあったんだけど、それを感じさせない堂々としたライブでした。
楽しかった!

そういえば、Gravitic名古屋発上陸!(サポートだけど、、、)
持っていったGraviticのCDは全部無くなりました。
ありがとう!

サスライメイカーの方もかなり良い感じでした。
今回は鍵盤無しってことで、よりバンドっぽかったんじゃないでしょうか。
良いテンションでした。

そしてライブ後、チームGraviticはこれまたおいしい中華屋の味仙へ。
安い、早い、旨いの三拍子!

なんて充実した1日だったんでしょう。
チームGravitic、10日のfuraniライブから数えると3日連続ライブだったってことで、次の日はゆっくりさせていただきました。
どうゆっくりしたかは、また後日。。。




相棒




俺がドラムを始めて間もなく手に入れたYAMAHAの練習パッド。
15年近く使っております。

割と頑丈にできてて壊れにくく、叩いた感触も良いし、値段も安め。
オススメです。

ドラマーはどうしても家でドラムの練習が出来ないから、こういった練習グッズを駆使しなきゃいけないんだよね。
ちなみに自宅で使うときは、下にクッションなどを敷いて、さらに上からタオルを掛けて防音対策を施しております。


何で急にこんな事書いたのか?
それは、iPhoneで簡単にblogを投稿するアプリを手に入れたから、何か書きたくてね。。。

今後はblogを書く頻度が上がると思われます。
多分ね。。。

カホンフェス

『MURAHIRO CAJON FESTIVAL vol.3』
良いイベントでした。

相変わらずヒロシは素敵な人達に囲まれてるなぁ。。。
終始あったかい雰囲気につつまれた良い空間でした。

100611.jpg
こちらはサスライメイカーとのリハ風景。

Gravitic+カホン、、、
なかなか面白い編成だったけどいかがでしたか?
やってる方はかなり楽しませていただきました。


さてさて、僕とともくんはこれから名古屋。
名古屋のバンドChainsのサポートです。
ちなみにサスライも対バン。
こちらにも出ます。

いってきます!!




Happy Birthday!!

昨日6月9日は、我が弟村岡広司の誕生日でした!

そしてそのめでたい日にヒロシとGraviticの合同リハ。
11日のヒロシイベントのリハでした。
なかなか良い感じですよ!
カホン+鍵盤+ベース+ドラムというちょっと変わった編成ですが、ちょっと変わった良い感じになってると思います。
お楽しみに!

そしてリハ後にはGraviticスタッフから誕生日祝いが!!
実はつい最近ベースのとも君も誕生日を迎えまして、二人のプチバースデーパーティーとなりました。

100609.jpg

キルフェボンのタルト!
うまかった?!
ごちそうさまです。

スタッフブログにその模様がアップされてるので御覧下さい!
 ?>スタッフブログ





ダイジェスト!!

5月8日のGraviticイベント『A letter, B letter』のダイジェスト映像がアップされました!!



ぜひご覧下さい!!




6月LIVE情報

おっ、、、
気付けばもう6月じゃないですか。
しかも昨日6月一発目のライブだったし。。。

今日もライブです。

というわけで、6月ライブ情報でございます。

1日(火) あや @青山 月見ル君想フ
2日(水) サスライメイカー @横浜BAYSIS
6日(日) 野村太郎 @渋谷 HOME
10日(木) furani @赤坂 GRAFFITI
11日(金) Gravitic @恵比寿 天窓.switch ※村岡広司イベント
12日(土) Chains @名古屋 HeartLand STUDIO
12日(土) サスライメイカー @名古屋 HeartLand STUDIO

今回のGraviticは、我が弟「村岡広司」のカホンイベントに出演します!
もちろんヒロシとコラボります。
かなり楽しいことになってるんで、ぜひ来てくださいね!

では今から横浜にいってきまーす!
みんなもおいで。



Template Designed by DW99